こんばんは。
今日も本当に楽しいPARTYでした。
変更点は。。。。
始まる前にめっちゃ短いPV??テレビ用の15秒くらいの宣伝用なのかPVちょろっと見れました。
白のパーカー着てる仁です。
ジャケ写の仁が着てるパーカーです。
一足お先に武道館見れるのかな~っと思ってたら見れたので嬉しかったと同時に全部見たくなりましたけど。
PARTY始まる前に流れる映像ですが壮行会で流れたダンサーオーディション風景、ホフマンさんとのダンス練習仁、NOKIAで会見している仁の映像が追加されてます。
そしてCHICAGOから始まるこのツアー地最後にNIPPON BUDOUKAN 2011.2.11と。
ここで歓声キャーーーと。
ステージは外周なしでメインと花道のみ。
ステージも横がいままでよりかなり短いかな??
ダンサー3人がいないぶん本当に他のダンサーさん、そして仁がより切れのあるダンスでカバーしてたと思います。
I・N・Pはメインステの真中からマイクが降りてきました。
ダンスは一部ジョウイがいないのでKAZUMIさんとの3人のダンスはなく短くなってました。
♪PINDOM♪は一番盛り上がって気がします。
本当にこの曲好きだ~!
仁も小刻みにダンスしていてめっちゃ楽しそうでした。
♪The Fifth Season♪で軽く仁が踊ってたと思うんですけど。
今まではスタンドマイクでメインで歌ってステージ右に移動してまた歌うだけだと思ってたので記憶が正しければ軽く踊ってる。
指先の動きが妙に印象に残ってるんですが。
♪BODY TALK♪もマイクスンタンド持つ指先が妙に気になって見てしまう私です。
この曲を歌う前にジャケを脱ぐのでどうしても袖がまくれちゃうんですね。
そこで会場は仁の腕見てキャーーー!!となるわけです。
♪YellowGold♪では♪YellowGold~♪って歌うとこ歌わなかった??のか歌えなかった??のかわかりませんがメロディーだけ流れました。
♪Tipsy Love♪では仁がまた音程難しく代えてきたんですけど会場のみなさんがちゃんとうまく歌えちゃったのでめっちゃ嬉しそうに笑ってました。
♪Ye-hoYe-ho♪をかなり長くみんなと歌いました。
仁が「もう1回と」「もう1回」って笑いながらお願いするから。
仁のクルー紹介が終わりダンサーが「じーん、じーん」と仁コール。
しばらくコールが続き仁もどうしていいかわからず焦ってる感じ。
「新しいパターンなのでどうしたらいいか」って。
本当に可愛いすぎて言葉にならない。
ダンサーがCAPを会場に投げたんですが仁が「それ高いんですよ。5000円したんです」みたいなこと言って会場笑。
会場は明るくなって、そしてモニターに映す会場のみんなの顔は幸せに満ち溢れてる笑顔。
本当に幸せになれる。
Eternalは今までのバージョンでした。
「今日はいかがだったでしょうか??」だっか「楽しかったったでしょうか??」だったか仁が会場に聞いて「楽しかった~」の声や温かい拍手が鳴り止まず。
仁は満足した表情で「チャーオ!!」と言ってステージからはけました。
外周ないのは寂しいけど外周作るとその分会場に入れる人数は減っちゃうのでこの公演は本当に多くの方に見てもらえるようなステージ作りになったんだと思いました。
外周ない分リフターをもっと活用してもいいのかな??とも思ったりしますが。。。仁と共に過ごす時間は楽しいので良しとするしかないです。
仁のパーマですけど後はかなりつよくかかってたと思います。
ハットかぶるとクリクリ度がよくわかりました。
さらさらに慣れてただけに新鮮でしたよ。
リストバンドは白にオレンジ文字にかわってましたよ。
そうそう。。。
Hey Girlのあと衣装替えてるんですが前ボタンとめようとしながら階段降りてきたんだけど結局ボタンできずじまいだった仁がかわいかったです。
♪OoWah♪の時ダンサーと一緒に手を上にあげ楽しそうに♪ウリャー♪してる仁もかわいかっった(^^)
初日無事に終わり、ステージ構成変わりまた反省会とかやって明日変更あったりするかな?
ライブは生ものですからね。
東京の雪は峠こしたみたいなことさっきニュースで言ってたのでホッとしてます。
では。。。Mステ情報やらは明日アップします。
ざっと勢いで書いてしまってますがすいません。
******************:
ランキングに参加してます→
↑
いつもクリックありがとうございます。
とても励みになっております。
*********************
【雑誌情報】
4日
GyaO Magazine (ギャオマガジン) 2011年 03月号 [雑誌]
7日
Wink up (ウィンク アップ) 2011年 03月号 [雑誌]
POTATO (ポテト) 2011年 03月号 [雑誌]
Wink up (ウィンク アップ) 2011年 03月号 [雑誌]
10日
ARENA 37℃ (アリーナ サーティセブン) 2011年 03月号 [雑誌]
←
NEWARENA37℃ (アリーナサーティーセブン) 2011年3月号 【表紙&巻頭特集】 T.M.Revolution / ARENA37℃編集部←Neowing
15日
月刊 Songs (ソングス) 2011年 03月号 [雑誌]
←
NEW23日
Wink up (ウィンク アップ) 2011年 03月号 [雑誌]
ポポロ 2011年4月号【巻頭特集】 嵐 / ポポロ編集部←Neowing
**********************
Eternal(初回限定盤A)(DVD付)
Eternal(初回限定盤B)(豪華カラーブックレット付)
Eternal(通常盤)
********************
ワーナーミュージックジャパンこちらがお問い合わせフォームです。
******************
WANNER MUSIC JAPANYOU&JIN USA公式HPにはこちら。
My twitterはこちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆